Macのロジックボード修理
大変恐れ入りますが何卒ご了承下さいませ。
Macのロジックボード修理を
優れたコストパフォーマンスで。
                            即日仕上げバックアップ不要
対応モデル
MacBook Pro/MacBook Air
Best Price
特殊技術で費用を安価に
ロジックボードを部分的に修復する特殊な技術を使用し、費用を安く抑えた修理が可能です。
Achievement
基板修理の豊富な実績
様々な事例の基板修理の実績から、適切な修理対応が可能です。
Date OK
データを残したまま修理
Mac内のデータを消去することなく修理が可能です。
Specialist
Mac修理実績3,000台超
確かな技術力と細やかな対応力で、MacBookの水没基板の洗浄を行っております。
 
                            右記下記の方におすすめの
修理・交換サービスです
                            - 少しでも安く修理をされたい方
- コストパフォーマンスを重視される方
- 保証や技術力など安心サービスをご希望の方
 MacBookの
MacBookの
このような症状を解消します
							- 起動しない
- 電源が入らない
- キーボードが反応しない
- 画面が映らない
など
Macロジックボード修理の料金
下記の金額は、
作業料金・部品代を含んでおります。
故障個所により部品代が前後するため、診断後にお見積りをご案内しております。
診断料・キャンセル料は無料です。
現在、ロジックボード修理サービスの受付を停止しております。
| モデル | 基板修理料金 | 平均日数 | 
|---|---|---|
| MacBook シリーズ MacBook Pro / MacBook Air / MacBook | 24,000円~(税込) | 3日~7日 | 
| iMac シリーズ | 24,000円~(税込) | 3日~7日 | 
| Mac シリーズ Mac Pro / Mac Stadio / Mac mini | 24,000円~(税込) | 3日~7日 | 
※作業料金・部品代を含んでいます
※ロジックボードの修理が不可の場合は、「基板を一式交換する修理」のご案内となります
充実した無料サービス
追加の費用をなくすためすべて無料にしました
国際規格 ISO/IEC 27001認証を
取得しています
                            私どもは日本最大の認証機関の審査を経て、情報セキュリティマネジメントシステムに関するISO認証 (ISMS認証)を取得しております。ISO/IEC 27001で定められた基準に則り、より強固な情報セキュリティ管理体制のもと、お客様に安心してご利用頂けるPC修理サービスをご提供しております。
JQA-IM1955
JQA-IM1955
国際規格 ISO/IEC 27001
認証を取得
                        ISO/IEC27001は情報セキュリティマネジメントシステムにおける国際規格
| 認証規格: | ISO/IEC 27001:2013 (JIS Q 27001:2014) | 
|---|---|
| 登録事業者: | エニーブースター株式会社 | 
| 登録証番号: | JQA-IM1955 | 
| 登録範囲: | デジタルデバイスの修理・データ復旧 | 
| 登録日: | 2022年11月18日 | 
| 有効期限: | 2025年11月17日 | 
| 認証機関: | 一般財団法人 日本品質保証機構 | 
| 認定機関: | 一般財団法人 情報マネジメントシステム認定センター 英国認証機関認定審議会(UKAS) | 
Macロジックボード修理について
ロジックボードには無数の電子部品が溶接されています。その中から故障個所を特定し、修復する作業がロジックボード修理になります。故障個所のみを修復・交換するので、ロジックボード一式の交換に比べてとても安価に修理することができます。診断料・キャンセル料は無料ですのでお気軽にご相談下さいませ。
 
                                 
                            修理工程
- 
                                    1Macの
 精密診断(無償)
- 2ロジックボード修理
- 3動作テスト
- 4内外のクリーニング
- 
                                    5作業報告書・保証書
 の作成
使用する部品
特殊洗浄液・基板部品各種
保証期間
6か月の長期保証
データ
Mac内のデータを消さずに
修理ができます
※データを保証するものではありませんので、ご不安な場合は事前のバックアップをお勧めしております
Macロジックボード修理を
ご検討のお客様へ
							- 
									ロジックボード修理でデータも同時に守ろう近年発売されているMacBookやiMacはロジックボードにSSDが溶接されており一体化しております。メーカで修理を行いますとロジックボード交換になりますので、お客様の大事なデータが消失してしまいます。弊社ではロジックボードの修理に対応しておりますので、データを消失することなく修理が可能でございます。 
- 
									低コストが大きなメリット故障個所のみを修復・交換するので、ロジックボード一式の交換に比べてとても安価に修理することができます。 ※参考:ロジックボード一式交換の場合は40,000円~90,000円程度の修理費用になります。 
FAQ
よくあるご質問
- 
								- Macの年式に関係なく修理を行っていますか?
- はい、年式を問わず修理にご対応しております。但し、CPU等が故障している場合や破損状況が酷い場合はロジックボード交換のご案内も行っております。 
 
- 
                                - 修理を依頼する際に必要なものはありますか?
- 
                                        「Mac本体」と「電源ケーブル」を一緒にお預りしております。電源ケーブルをお持ちでない場合でも、弊社に予備ケーブルのご用意がございますのでご安心下さい。 
 
- 
								- Q.精密診断後に修理をしない場合はキャンセル料がかかりますか?
- いいえ、キャンセル料はかかりませんのでご安心下さいませ。 
 ※正式な修理指示を頂いた後のキャンセルは原則お承りできませんのでご注意下さいませ
 
ご利用方法
ご配送でもお持込みでも
とても簡単

- ご配送の場合
- 
                                                STEP1 オンラインで24時間受付 所要時間:約1~3分  STEP2 ご希望日に集荷を待つだけ ※パソコン宅急便ご利用の場合 
- お持込の場合
- 
                                                STEP1 オンラインで24時間受付 所要時間:約1~3分  STEP2 ご都合のいい時にお持込み 営業時間 9:00~19:00(月~金)、9:00~18:00(土) 
お預りするもの必須
①パソコン本体
②電源ケーブル
営業時間9:00~19:00(月~金)、9:00~18:00(土)
修理窓口03-6457-5011
Mac 修理
スペシャルリペア
                        
						“Mac の修理を確かな技術力で”